「 ポケットモンスター サン・ムーン(第7世代) 」一覧
【WCS2019サンシリーズ構築】タイタニック・テテフライド
はじめに いわゆるGSルールといえば、2016年のとき「1本で1匹しか出てこない、厳選が超めんどくさいアレを使った大会なんてとても無理...
【WCS 2018パーティ紹介】コジョンドとチーム・トビヒザ
先日、某イベントにお誘いいただいたとき、 「なお、ルールはWCS 2018です」 「お、おう?(壮行会と聞いていたが、なんで『ルール...
息子とポケモン これまでの振り返り(PJCS 2018を終えて)
息子の小学生として最後の全国大会(ポケモンJCS 2018)も終わり、すぐ後にあったポケモンセンターのバトル大会も終わりました。ここで、息子...
ポケモンセンター20周年記念シェイミのバトル大会に参加しました
PJCS 2018に行ってほどよくモチベーションが上がってしまったもので、全国のポケモンセンターで2018年6月23日に行われた「ポケモンセ...
PJCS 2018の詳細発表。2日とも一般観戦可。オリジナルグッズあり。2日目はサイドイベントも
ポケモンJCS 2018の詳細が発表になりました。6月9日、10日の2日間に幕張メッセのホール11(もっとも海浜幕張駅に近いところ)で開催。...
ポケモンJCS 2018ゲーム部門の出場条件が明らかに。各部門100人ずつ!
他のことにかまけている間に、ポケモンJCS 2018の要綱がもろもろ発表になりました。見てみましょう。 日程については、こちら。 ...
箱根駅伝とポケモン竜王戦の準備が進む読売新聞社ビル
ただ今(2018年1月3日)行われている箱根駅伝のスタートとゴール、そして、14日に開催されるポケモン竜王戦の舞台は、どちらも東京・大手町の...
初心者も楽しめるポケモン対戦「ピッピ戦」のすすめ
ポケモン対戦をやりたい! でも難しい! という初心者の方や、子供にバトルしたいとせがまれるけどよくわからないし相手ができない、とお困りの方に...
ツンデツンデ厳選の方法と妥協ライン(ゆうかん/さみしがり)
ポケモン ウルトラムーンに登場する新UB「ツンデツンデ」は、群を抜いた遅さ+素早さを逆転する技「トリックルーム」を自分で使える+「ジャイロボ...
【ジャンプフェスタ2018】レインボーロケット団 ステージまとめ
2017年12月16日、17日に行われた「ジャンプフェスタ2018」のポケモンブースは、「レインボーロケット団来襲」がテーマ。昨年全国のポケ...